出張校正サービス
車両型恒温校正室で実施するから
安定品質&高効率(到着後即開始)&感染症対策◎&作業場所確保不要

2021年4月開始予定予約受付中
恒温環境を持込んで安心の精度品質を確保
従来の出張校正サービスでは不可能だった校正実施者(トレサ)による実施環境温度の管理が実現し、校正精度の保証が担保されます。
現地に到着したら即校正開始
室内と標準器を事前に恒温状態に保ち移動します。
機材も配置完了状態で到着しますので、準備時間なしで校正が実施できます。

専用設計で実現した徹底効率化
校正作業の流れに合わせたを室内設計と機材配置で効率化を実現。
その効果はコストへ還元します。
システム完備で即証明書発行可能
オリジナル校正管理システム「CALMAS」を完備、手書きなしの即時データ収集によって即時校正証明書発行が可能に。
感染症リスクに配慮した非対面式
受け取り棚仲介方式によって、測定具運搬者と検査員が直接接触することはありません。
感染症の対策に適応したサービスです。


対応計量器
名称 | 対応範囲 |
---|---|
外側マイクロメータ | 1000mm以下 |
指示マイクロメータ | |
スナップメータ | |
内側マイクロメータ | 1000mm以下 |
三点式内径測定器 | 100mm以下 |
シリンダゲージ | 10?400mm |
ノギス | 1500mm以下 |
ハイトゲージ | 1000mm以下 |
デプスゲージ | 600mm以下 |
デプスマイクロメータ | 600mm以下 |
ダイヤルデプスゲージ | 600mm以下 |
名称 | 対応範囲 |
---|---|
ダイヤルゲージ | 25mm以下 |
てこ式ダイヤルゲージ | |
シックネスゲージ | 1mm以上 |
内側ダイヤルキャリパーゲージ | |
金属製直尺 | |
曲尺 | |
巻尺 | |
コンベックス | |
テーパーゲージ | |
膜厚計 | 電磁・渦電流式 |
粗さ測定器 | ハンディタイプ |
サービス対応フロー

- サービス案内書を各ご担当者様にお渡しください。
- 指定がない場合、弊社任意の順番に校正を実施いたします。
校正完了品には校正済ラベルを貼り付けます。 - 校正証明書に押印する社印は電子印となります。

料金体系
- 費用構成
- 校正料金+出張諸経費+その他経費
- 校正料金
-
- 検査員1名1日料金×延べ日数方式
- 校正数量
- 50点(1名1日)
※右記下記2つのランクB以上の場合 - 作業時間
- 9:00~17:30
-
- ■清掃ランク
- A
- 測定面以外の清掃不要
- B
- 全体的に簡易清掃でOK
- C
- 入念な清掃が必要
- D
- 分解・注油まで必要
- ■調整ランク
- A
- 調整不要
- B
- 基点調整のみが必要
- C
- 基点調整が困難(固着している)
精度調整が必要
※ランクC以下が混じる場合は追加料金が発生する場合があります。
- ■清掃ランク
- 検査員1名1日料金×延べ日数方式
- 出張諸経費
- 移動拘束費+燃料費+有料道路費
- その他経費
- 車両管理費+標準器管理費
その他
■発行書類
-
校正証明書 -
検査成績書 -
トレーサビリティ体系図
■校正済ラベル
-
校正完了時に現地で作成し貼り付けまで行います。